私たちは日本の中堅・中小企業の安定成長を支援します

HOME  研究所概要  所在地  トピックス  サイトマップ

経営戦略研究所 経営戦略研究所 MSI
トピックス詳細

2023年度第29期経営後継者育成研修募集開始

2022/10/19

プロとしての経営者になりうるよう、知力・気力面から教育します。

当研修のねらいは次の4点に大別されます


1.企業の守りのコア

企業を倒産させない原理原則の習得
承継した企業を倒産させない技術を身につけていただきます。
企業の倒産とは資金の循環を断ち切られることです。従って、いかにして資金の循環を断ち切られないように社内の改善を実施したらよいか、資金の循環とは具体的に何を意味し、自社でその数字をどのように把握したらよいか、収益と資金のバランスはどのように維持したらよいか、などについて、実際の事例に基づいたケーススタディ、および自社の数字をもとに分析することにより徹底的に身につけていただきます。このことにより創業者の方々が経験で学んできたことを理論の上で短期間に習得することが出来ます。


2.企業の攻めのコア

経営戦略の立案能力を高める

自社の具体的な戦略スキームを立案できる能力を身につけていただきます。
企業が長期にわたり成長を続けるためには、企業を取り巻く内外の環境変化に対応し、持てる経営資源をフルに活用し、差別化された独自の事業展開を行うことが求められています。そのためには経営戦略の立案が不可欠です。戦略的な経営観の学習や実践事例・ケーススタディなどに基づく研修によって立案能力を養っていただきます。


3.現経営者と後継者のコミュニケーションを図る

経営者と研修生のコミュニケーションの場を提供します。
毎回の研修報告を研修生のご父兄(経営者)に行い、必要に応じて経営者と研修生を交えてコンサルを行いますので、現経営者と研修生との良きコミュニケーションの場を提供することが出来ます。


4.後継者のためのビジネスマッチング支援

ネットワーク構築を支援いたします。情報化の時代には幅広いネットワークの構築が不可欠です。研修生同士、外部講師との交流が深まることによりビジネスチャンスが生まれます。


2023年度経営後継者育成研修募集

Copyright (C) 2006-2011 MSI All rights reserved